無痛分娩の基礎知識

無痛分娩に関心があるものの、疑問や不安もあるという方向けに、無痛分娩の安全性や本当に痛みがないのか、自然分娩との違いなど、さまざまな無痛分娩の基礎知識を紹介。無痛分娩について理解し、納得したうえで、検討することができます。

目次
もっと見る

無痛分娩の安全性について

このページでは、無痛分娩とはどんなものなのか、また、安全性を確保するにはどうすればいいのかなどについてまとめています。無痛分娩は、出産時の痛みを和らげるために麻酔を使用する方法で硬膜外麻酔が主流です。そのほか、計画分娩と自然無痛分娩の違いや、安全性を確保するためのクリニックや病院選びのポイントなどについて紹介しています。

無痛分娩は
本当に痛みがない?

このページでは、無痛分娩は本当に痛みがないのかについて紹介しています。無痛分娩では、主に硬膜外麻酔が使用されており、痛みを大幅に軽減することが可能です。しかし、弱めの麻酔を使用する和痛分娩のほか、麻酔が効き始める前の陣痛など、痛みを感じることも。ここでは、痛みを軽減させるための対策についても詳しく紹介しています。

無痛分娩と
自然分娩の違いは?

このページでは、無痛分娩と自然分娩の違いについて紹介。特徴的な違いは、無痛分娩では硬膜外麻酔を使用することにより、痛みを大幅に軽減できることです。ここでは、分娩の流れやメリット、デメリット、費用や助成金について説明。また、それぞれに長所と短所があるため、どのような人が向いているのかについても紹介しています。

無痛分娩の
病院による違いは?

このページでは、病院、クリニックそれぞれで無痛分娩にどのような違いがあるのかについて紹介。無痛分娩では、麻酔科医の24時間常駐体制や夜間対応のほか、NICUの有無や個室・LDR設備、アフターケア体制も重要な比較ポイントに。ここでは、クリニック、病院、それぞれで無痛分娩を経験した人の体験談も紹介しています。

無痛分娩時の助産師の役割

このページでは、無痛分娩における助産師の役割について紹介しています。助産師は、事前説明やバースプラン作成サポート、呼吸法やリラックス誘導、緊急時の初期対応サポートなど、多岐にわたる業務を通して、母子の安全確保に重要な役割を担当。また、助産師がいる病院・クリニックの見分け方についても紹介しています。

無痛分娩時の入院日数は?

このページでは、無痛分娩時の標準的な入院日数について解説。無痛分娩の入院期間は自然分娩と大差はありません。しかし、合併症や硬膜外麻酔による影響、胎児や赤ちゃんに異常がみられる場合には、入院が長引くことも。ここでは、スムーズな退院のためのポイントや退院後の家での過ごし方に関する注意点について紹介しています。

無痛分娩に対応している
大阪市でおすすめの3院

出産のかたちは一人ひとり違います。初めての出産で不安を感じている方もいれば、上の子のお世話との両立に不安な方、持病を抱えながらの出産に不安な方もいるでしょう。
そんな多様な女性の想いに応えてくれる、大阪の無痛分娩施設を紹介します。

はじめての出産を
迎える方に心強い
ENAレディースクリニック
ENAレディースクリニックの個室
引用元:ENAレディースクリニック公式HP
(https://ena-lc.com/facility/)
ENAレディースクリニックの食事
引用元:ENAレディースクリニック公式HP
(https://ena-lc.com/delivery/)
ENAレディースクリニックの受付
引用元:ENAレディースクリニック公式HP
(https://ena-lc.com/facility/)
  • 常勤の麻酔科専門医と連携した24時間365日体制なので予定通りに陣痛が起こりにくい初産婦にも対応してもらえる
  • 母乳外来や産後の母子同室・別室選択可能、育児相談可能など、産後の不安もサポートしてくれる
無痛分娩費用 150,000円
個室料 8,000~16,000円
無痛分娩の
種類
計画無痛分娩
自然無痛分娩
所在地 大阪府大阪市都島区都島北通1-22-10
アクセス 谷町線/都島駅より徒歩5分

電話番号:06-6921-3313

9:00~12:00(月~土)
17:00~19:30(火・水・金)
お子さま連れでも
安心できる
西川医院
西川医院の個室
引用元:西川医院公式HP
(https://www.nlc1.net/about/faci/)
西川医院の食事
引用元:西川医院公式HP
(https://www.nlc1.net/about/meal/)
西川医院の託児室
引用元:西川医院公式HP
(https://www.nlc1.net/about/faci/)
  • 分娩~入院の間、24時間待機している専任の保育士に上のお子さんを預けられる
  • 産後には旦那さんだけでなく上のお子さんも一緒に面会できる
無痛分娩費用 150,000円
個室料 27,000~49,000円
無痛分娩の
種類
自然無痛分娩(※1)
所在地 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北2-16-10
アクセス JR環状線/寺田町駅より徒歩5分
近鉄南大阪線/河堀口駅より徒歩5分

電話番号:06-6714-5218

9:00~12:00(月~土)
14:30~16:00(月)、
16:00~18:00(火・木・金)
持病を抱えている方に
寄り添う
千船病院
千船医院の個室
引用元:千船病院公式HP
(https://www.chibune-hsp.jp/department/sanka/nyuin/)
千船医院の食事
引用元:千船病院公式HP
(https://www.chibune-hsp.jp/department/sanka/nyuin/nyuin02/)
千船医院の受付
引用元:千船病院公式HP
(https://www.chibune-hsp.jp/about/floormap/)
  • 心臓疾患や糖尿病などを抱える場合でも、各科と連携し無痛分娩が適切かを慎重に判断
  • 集中治療室を備えており、万が一の際も同じ病院内で対応するため移動が不要
無痛分娩費用 初産婦:150,000円
経産婦:130,000円
個室料 14,000円
無痛分娩の
種類
自然無痛分娩(※1)
所在地 大阪府大阪市西淀川区福町3-2-39
アクセス 阪神なんば線/福駅より徒歩1分

電話番号:06-6471-9541

9:00~12:00、 13:00~17:00(月~金)

掲載の情報は2025年4月調査時点のものです。金額などはあくまで目安となりますので、詳細は各クリニックにお問い合わせください。

※ENAレディースクリニックの個室の写真は、Aコース 17,600円(税込)の個室です。
※西川医院の個室の写真は、K room(特別室Ⅰ室):49,000円(税不明)の個室です。
※:費用について:無痛分娩費用・個室料金は非課税となります。
※1:計画無痛分娩は患者さんによる希望では行っておらず、医学的に分娩を進める必要がある場合に限り実施。